



タイル名称統一 100周年
いよいよ、100周年が幕を開けました。
1922年(大正11年)4月12日、それまでの様々な名称から“タイル”に統一され、2022年4月12日、節目となる100周年を迎えました。そしてこの100周年を記念し、本日4月12日を「タイルの日」として登録しました。
記念すべきこの機会に、もっとタイルの魅力を伝え、触れていただけるよう、タイル業界一丸となり、100周年に向けた様々な取り組みを予定しています。どうぞご期待ください。
BEYOND 100 YEARS. BEYOND TILE.
“タイル”という名称や概念を越え、
まだ見ぬ「未来のタイル」へと、新たな一歩を進めます。
■タイル名称統一100周年記念ロゴマーク
全国タイル工業組合は「タイル名称統一100周年記念プロジェクト」を発足し、プロジェクトを象徴する100周年記念ロゴマークを製作いたしました。このロゴマークは数字の100(横)と漢数字の百(縦)を同時に表現しており、丸と多角形で構成された末広がりの幾何学模様は、”歴史を紡ぎ、未来へと繋がり広がるタイル産業”を表現しています。